ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[西本淑子のボイスブログ] 記事数:553

< 次の記事 | 前の記事 >

飯田橋の美味しいフレンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、西本淑子です。

みなさん、きょうはどうだった?

今日の東京は晴れたり曇ったり。お掃除してると汗が出るけど、普通にしてるとまあまあ過ごしやすいといった陽気でした。

みなさんそれぞれに季節のフルーツを味わって楽しんでいらっしゃるようですね。

土と太陽がくれる恵みは、私がどんなに頑張って美味しいケーキを作ろうとしてもかないません。

旬のフルーツは本当に美味しいよね〜。

もちろん、雨の日も風の日も苦労して育ててくださった生産者のみなさまがいらっしゃるから私たちの口に入るわけで、そう思うと本当にありがたいよね。太陽に、大地に、生産者のみなさまに感謝・感謝です。

きょうお昼ごろ妹に料理を少し届けたら、これは夜食べるからランチに行こうということになり、飯田橋のビストロ『MIYAHARA』に行きました。

ご主人が経営するビストロと奥さまがやっていらっしゃるケーキ屋さんが隣り合わせで、奥で厨房が繋がっているという「なんともうまく考えたわね」なお店作り。

ビストロの方は客席20席程のこじんまりしたかわいいお店です。

ランチは2800円でプリフィックス。

私は最初の一皿に「蟹のキッシュ」をいただきました。

蟹がいっぱい入っていてけっこう濃厚なお味、パイ生地はサクッとした歯ごたえが美味しい!

二皿目はシェフのご実家が農家で(茨城だったかな?)、そちらの農園で採れたトマトをベースにしたガスパチョ。

さっぱり、冷たくて夏の味でした。

メインは若鶏の小悪魔風。皮はパリッと焼けていて、脂を落としながら焼くから身はさっぱり。

けっこうなボリュームで「食べられないかも〜」って云ってたけど・・・何の問題もなく完食しました・・・

デザートは苺のコンポート バニラ・アイスクリーム添え。

ふえ〜・・・

お昼からよく食べました!

この2800円のプリフィックス・メニューの他に、1680円のビジネスランチ・メニューもあったよ。

http://restaurant-miyahara.com

飯田橋の厚生年金病院の角を入って、また小径を入ったトコでちょっとわかりにくいかも。

お昼から満席な上に2回転してました。おしゃれマダム大集合!な感じ。

予約してお出かけになった方がいいかも。

もちろん私がお会計しようと思っていたのですが、「今日はお料理とフルーツ持ってきてくれたから・・・」と妹がご馳走してくれました。

今日もまた『わらしべ長者』になった!!

夜は友人とタイ料理屋さんに行ってまた満腹!

実はパリで2キロ太ったのがもどりませ〜ん!って、あたりまえか・・・

今までグルグル回っていたスカートが、きょう履いたらぴったりになっていました。

これ、だいぶおなかが・・・あの・・・

明日は奥沢でBAY-FMの番組のインタビュー。

準備してやすみます。

じゃ、またね。

よっしー

*P.S. ガ〜ガ〜コさん、メッセージありがとう。フルーツ送りたいって云ってくださって本当に嬉しいです!!

でもうまく受け取れなさそうなので、お気持ちだけいただきますね。

このブログを管理してくださっている会社が甲府なんだけど、そこから転送とかしてもらう間に痛んでしまったらもったいないから。

お気遣い本当にありがとうね!!

カレーハウスさん、さくらんぼ・ギャグをぜひ聞かせて。あまりアレだったら、よっしーチェックの段階で消えるかもしれないけどね

» Tags:飯田橋, フレンチ, レストラン, ランチ, ビストロ,

by D.J.Yossy|2008-06-19 12:12

[西本淑子のボイスブログ] 記事数:553

< 次の記事 | 前の記事 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)