こんばんは、西本淑子です。
みなさん、今日はどうだった?
今日も遠くまでお仕事にいらっしゃった方も、遅くまでお仕事してた方もお疲れさま。
職業ドライバーって一日に1000キロも走るんだね!?@_@ 本当に本当にスゴイ!!
からだ壊さないといいんだけど。
*
きょうは本当にいいお天気で暑かったけど、私は窓全開で大掃除をしました。お部屋がカラッとなった気がする ^_^
暑かったり寒かったりジメッとしてたりするから体調良くない人もいらっしゃるようだけど、気をつけようね。
でもまあ、おとなは自分でなんとかすると思うけど、子供の体調が悪いのは本当に心配 。 。 。無理させないように、お大事にね。
*
さて、昨日お知らせした『県産ワインに合う料理と、ワインを飲む会』の詳細が決まりました。
日にちは昨日お知らせした通り8月22日(金)で、時間は19時から22時です。
平日につき遅刻もO.K.です。
ご夫婦、カップル、男女ともおひとり参加も大歓迎!
最初、簡単なオードブルなどはみんなで作ってワインと一緒にいただき、メインとデザートは私が料理しますから、みなさんはそのまま飲み続けて盛り上がっていてください。
その日のレシピはすべてお渡しするので、家でまた作ってみてね。
ワインは今注目の若手の造り手の素晴らしいものを、プロにセレクトしてもらっているので楽しみにしていてください ^_^
ワインが決まったらそのワインに合う料理を考えます。
わー・・・私も楽しみだわ!
ワインに負けない料理を作らなくっちゃ!!
*
8月23日(土)のクラスにお申し込みくださった「いえのこ村のよしひこさん」は、わざわざ千葉からいらっしゃるの?
すごく嬉しいけど大変じゃない?
奥様のとしこさんと赤ちゃんのりのちゃんが、もしお近くで待っていらっしゃるなら、お料理できた頃呼んであげてください。一緒に食べましょう。
よっしーの御招待です、遠慮はいりません。
*
それと、もうひとつ決まったことがあるの。
『よっしー お料理教室』を主催してくださっている甲府・城東のグランド・エピスリーが7月末でオープン8周年なんですって。
そこで、7月25日(金)〜7月27(日)までの3日間、8周年イベントをやることになって、よっしーもお祝いに駆けつけます。
7月25(金)は行けないんだけど、『よっしー特製スイーツ』を限定いくつか販売します。
7月26日(土)& 27(日)は11時から17時くらいまで、2F カフェで『一日店長&シェフ』やります!!
2日間だから『1日店長』じゃなくて『2日店長』ですね。
ま、昼間なのでメニューは簡単なランチ・プレートと、デセール&カフェ(デザートとお茶) くらいになりますが1500円とか、それくらいで提供できるように考えます。
限定か先着かになると思うので、詳しくはグランド・エピスリーのH.P.をご覧になるかお問い合わせください。
055-227-5566
*
さて・・・まだまだあるパリ最新情報。もういい?
でも、もしパリにいらっしゃるなら絶対に行ってほしいレストランがあるのよ。
ココはまだガイドブックにもあまり出ていないと思うけど、12区のアリーグル広場近くのモダンなビストロノミー『LA GAZETTA(ラ・ガゼッタ)』。
スウェーデン人のシェフが繊細でオシャレなお料理を出す店です。
暗くてよく分らないかもしれないけど堅苦しくなく、でもこじゃれたインテリアなの。
あまりフラッシュたくのも申し訳なくて暗い写真ばかりでごめん。
どれも独創的で、工夫がされた料理ばかりです。お魚料理、めちゃうま!!
お値段も夜コースが35ユーロ位からだったと・・・6000円くらい?
ワインもグラスでとれるからそれプラスちょっと。
*
もうひとつ絶対行ってほしいのが今年フランス・ミシュランで2つ星を獲得した『エレーヌ・ダローズ』。
ボン・マルシェ(デパート)やポワラーヌ(パン屋さん)の近く(私的パリ・ゴールデン地区)、セーヴル・バビロヌ駅から3分くらいのところにあります。
パリ初の女性シェフ・星レストランで話題のお店です。細やかなサービスや美しいインテリアの店内。さすが女性ならではの気配りが随所に感じられます。
お料理の写真は全部載せなかったけど、最初に生ハム削り機ごと生ハムがワゴンでやって来て、目の前「シャッ、シャッ・・・」とパフォーマンスしてくれてびっくり!!
バターも無塩、有塩、オリーブ・オイル、お塩も産地が違う3種類出て来るの。
デザートのあとのデザートが、またまたワゴンでガラス瓶に入ってやってきて、何種類でもえらんで良くて・・・ホームメイドのギモーヴ(マシュマロ)やマカロンをいただきました。
素晴らしい!!
でもココはお高いからランチに行くのがいいかも。ランチでもたぶん日本円で1万円くらい。
ディナーだとひとり3〜4万円しそうなの @_@
*
今回おいしかったお店はどこもお魚の料理の仕方が素晴らしくて感動!
皮目はパリッとしているのに身はしっとりふわふわ。なんで???と、じーっと魚を見つめてしまった。
*
美味しいものいっぱい作って、食べて、買って帰ってきたパリ旅行でした。
*
長くなったね。適当に飛ばして読んでね。
じゃ、おやすみなさい。
よっしー
*
by D.J.Yossy|2008-06-11 10:10
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)