この私が、このアナログの私が、ネットで買い物をした!! 
それは、衣裳。 
どこをさがしてもなく、借りることのできず、 
つくるしかないかなと思っていたのだが、 
万が一を願って検索してみると、 
ちょうど良いものがみつかった。 
共演者のくみちゃんは、通販に弱いらしく、 
その手軽さからついつい買ってしまうらしい。 
同じく、共演者三輪氏も、安いからと、 
いい商品を安い値段でゲットするのに、ネットを駆使しているとか。 
はたして、通販によるお買い物は想像以上に手軽であった。 
ご丁寧に、衣裳のカタログまで同封してくださり、 
ついつい、必要もないのに、次を注文しそうになる。 
これか、恐るべしネットマジック!
購入した5着おそろいの衣裳は、本番観てのお楽しみだが 
まあ、われながら、 
この歳になって恥をかき捨ててよく着るわと思う。 
稽古場で5人で試着して、大いに笑った。
予算の都合もあって、毎回衣裳スタッフをつけることができない。 
私がイニシアチブをとって、 
ああでもない、こうでもないと相談して決める。 
役のイメージカラーを貴重に 
季節や時間、場所を加味して考える作業は 
楽しいが、それに見合う服装を探すのは一苦労だ。 
今日は朝から中野で探した。 
210円の服がおいてある、破格店へ。 
衣裳集めはよく、出演者のみんなが協力してくれる。 
小劇場の底力を感じる瞬間だ。 
各自、店で見てよかったものを、 
写メールでおくって、相談したりする。 
ほんと、携帯電話がなかったころを思い返すと 
恐ろしいくらい便利になりました・・・・。
by 鯨エマ|2007-11-26 15:03

「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)