今日のひとツボ、「湧く泉」と書いて「ゆうせん」といいます。
  
 
毎週火曜日に、地元豊田市で行っている『健康ヨガ教室』
母をはじめ、親戚のおば、近所のおば様、などなど・・・
10数名の方が、毎週元気に通ってくださっています。
 
 
その中の一人、母の姉は、昔鍼灸師をしていました。
東洋医学を始めとして、体の様々なことにとても詳しいので、
特別にお願いをして、毎回一つの「ツボ」を紹介していただけることになりました。
その名も「今日のひとツボコーナー!」 
一つずつなら、覚えて帰って、お家で実践できますものね☆
  
  
今日のひとツボは、「湧泉(ゆうせん)」でした。
足裏の親指と小指の2つの肉のふくらみが交わるところにあります。
  

  
  
文字通り、生命力を湧き立たせるツボ。
体力や気力を高め、体全体を元気にしてくれます。
経絡をつたって腎臓につながっているそうで
リンパの流れを良くし、気の巡りも良くなるそうです。 
  
   
押し方は、両手の親指でじわじわ~っと深く押すこと。  
ゆっくりと8~10回ほど、繰り返します。
  
  
疲労回復や不眠の症状も回復してくれるので
一日の終わりに、体に「ありがとう」の気持ちを込めて
押してあげたいですね。 
  
 
  
by yogini*kumi|2011-04-05 20:08

「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)