今日は、いつもお世話になっている住友不動産日立営業所様の新築そっくりさんのイベントで、日立市のマーブルホールに行って来ました。
整理収納セミナーと収納個別相談会を担当いたしました。
寒い中、ご来場ありがとうございました!
明日は住宅エコポイントのセミナーとハンドエステの無料サービスなどがあるそうです。
午後、個別相談ブースの隣から、ハンドエステでつかうもの?甘い香りがしました。
明日はお客さんとして来場したいくらいです(爆)。
新築そっくりさんのイベントでは、建具や設備、床材だけでなく、前回は薪ストーブの展示、今回はアクタスの家具の展示などがあり、リフォームだけでなく、家まるごと提案!というイベントで来場するだけでワクワクするようなイベントです。

» 続きを読む
Trackback(0) Comments(6) by つき|2011-01-08 22:10
かなり出遅れた感がありますが…。
新年明けましておめでとうございます
本年も、ブログ共々よろしくお願いいたします。

» 続きを読む
Trackback(0) Comments(10) by つき|2011-01-07 10:10
ゆたりブロガーのYamepiさんのブログに日本郵政のHPの「来年の一文字占い」というのがあり、やってみたところ、
[猫」
と出ました。
どういうイミなんでしょう。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(7) by つき|2010-12-30 19:07
今年は本当にいろんなことがあった年でした。
ブロスの年間占い(手帳にはさんで持ち歩いている)では
「試練の年」
とありました。
試練かどうかはわからないけど、会社もやめてしまったし。
車、ぶつけられたし。
でも差し引きしてプラスになるくらいいいこともあったこともあり。
その中のひとつが、今回紹介する「知識は捨てる!」の著者と出会えたことなのです。
今年の整理収納アドバイザーフォーラムで講演してくださった、川井さん。
実はその1か月前の予選の時にも来て下さりました。
その時の第一印象。今でも忘れません。
まわりを「ふわっ」とさせる雰囲気で、今考えても不思議なのですが、
なぜか「会えてうれしかったです」と泣きそうになりました。
(泣く必要はないんですが、その時はそう思ったのです)
その時の私は、会社をやめようか悩んでいたし、
自分の研究発表に自信が持てなかったし、
それ以外にもいろんなことで押しつぶされそうな日々を送っていました。
なぜ押しつぶされそうだったか。今になって分かります。
それは、
「自分はどうしたいの?」という心の問いかけに反応できなかったから。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2010-12-25 10:10
♪ もーぅ いぃくつぅねぇるぅとぉ~、くぅりぃすぅまぁすぅ~ ♪
今日も冬晴れのよい天気です。ゆたりブログを読んでいる良い子のみなさーん。
元気にお過ごしですか?
私は研究発表や資格試験も終わり、やっと年末スイッチが入り始めたところです。
今日はゴミの日。
ものが少ない、増えていないと思っていても、いつの間にか暮らしに合わせて使うものが変わります。
ものは増えています。
その都度、我が家の適量や本当に使うのか、自分に突っ込みいれて過ごしましょう。
12月になり、ダンナから少し早めのクリスマスプレゼントを贈られました。
催促もしていないのに。しかも自分で選んできた、とはにかみながら。
こんなことは初めてです。クリスマスっていいな。
かなり高価なものらしく、サプライズなのか、外へ出ろと言います。
車の中に、入っているようです。宝石か??

» 続きを読む
Trackback(0) Comments(5) by つき|2010-12-21 10:10

「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)