4月に腎臓結石で救急車で運ばれた僕は
     5月になっても血尿やら痛みやらで
     落ち着かない日々が続いていた。
     お医者さんはお薬をくれるだけで、
     「石が出たら持って来てください」なんて言う。
     ゆたりろさんには「出たら指輪にしよう!」とか言ってるし・・・。

     最近、周りに石持ちが増殖していることから
     「石友の会」ならぬ、
     「ストーンズ・ファミリー」を結成することになった。
     合い言葉は・・・もちろん
     『ロックだぜ! イェーッ!』
     そんなお馬鹿な冗談を言っているが、
     「ストーンズ・ファミリー」は同じ痛みを分ち合った
     妙な仲間意識を持つものなのだ。
     ところが、その日は遂にやって来た。
     先週の火曜日、左腰が重いなあと思っていたら血尿が出始め、
     次の日の午後、尿管がチクチクと痛みだしたのだ。
     『ウーー。ト・イ・レ・・・』
     なんとかトイレに駆け込み便器に腰をおろし
     恐るおそる用をたしていると
     便器の丘の上になにやら丸い玉が・・・。

     『出た〜!出たぞ〜!!!!』と思わず叫びたい気持ちを抑え
     トイレットペーパーでそいつを捕まえた。
     出た 出た 石が♪ まあるい まあるい まん丸い〜♪
     鼻歌を歌いながら、
     小さな透明のビニール袋に捕獲した憎き痛みの元は
     ガビョウのようなトゲがあり、
     こいつが体の中でチクチクと悪さしていたことが判明した。
     もしかすると、まだ石が存在するかもしれないが、
     レントゲンでもエコーでも見えなかった
     結石の正体がわかったことで、
     精神的にも肉体的にも随分楽になったのだった。
     しかし、たかだか直系2.5mm程の石が
     こんなに猛烈な痛みの原因だったとは
     実に人間の体はデリケートなものだと感じた。
     今度、病院へ行く時に石を持参しようと思う。
     石の原因がもっと詳しくわかるらしい・・・。
     そんなわけで、
     お騒がせのストーンズ・ファミリー会員の僕は
     現在、五十肩のみに的をしぼり
     痛みと闘う今日この頃なのだ。
     ・・・ゆたりろさん。
     この石で指輪は無理だっぺー。
Trackback(0) Comments(16) by Yasumine|2009-06-03 16:04
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)