ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2009/8月] 記事数:28

< 11-15 | 16-20 | 21-25 >

季節ものではあるけれど・・・

私の第1回監督作品「マンゴと黒砂糖」は、
いま、上映の機会はない。
たまにDVD販売のお問い合わせを頂き、
すかさず対応するのみ、である。
その注文のほとんどが6月から8月だ。
これは、6月23日沖縄の慰霊の日あたりから、
今日、8月15日までなのだが、
「戦争」について考えるのは、
やはりこの時期の「季節もの」なのだろうか。

今年は、これから選挙があるので、
核についての関心は、もう少し長く続きそうだ。
しかし、こうやって
たとえ夏だけであろうと、考える時間があるのは
まだいいかもしれない。

実際、私たちの生活は、もっともっと、身近な問題で大忙しなのだ。
その根本に、平和な世の中という大きな土台が必要なのはいうまでもないが、
戦争について、核問題について、
始終考えている人がどれくらいいるだろう。

今日は、介助の仕事で巣鴨まで出かけた。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(3) by 鯨エマ|2009-08-15 21:09

心を鬼にしてお断り

朝早く、せかすように携帯がなる。
今日はかんじゅく座もお盆休みなので、
安心して夜更かしし、さっき寝たところだというのに・・・・。

で、電話の内容は、選挙のウグイスのお誘い。
かつて、私が、あらゆる党をまたにかけて、
ウグイスバイトをしていたのを、この方が思い出されたのあろう。
この時期はどこも人手が必要なはず。

いまの私は迷わず、お断りすることにしている。
もちろん、自分の仕事で時間的に余裕がないというのもあるが、
やはり「声をつぶす」ことが恐ろしい。
私にとって、声をもっと充実させたいと思ういま、
やってはいけない仕事である。

しかしここで、日ごろお世話になっているのに・・・という
義理人情が顔を出す。
しかも、
「神楽坂のほうに、稽古場としてつかえそうな
いいスペースがるんだけど・・・」なんていう話を出されて、
もうグラングラン、心が揺らぐ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-08-14 09:09

稽古場探訪

毎日どこのチャンネルをひねっても
(ひねっている人はもうほとんどいないでしょうね)
芸能人と覚せい剤の話題ばかり。
ほとんど、夏休み独占の勢いだ。

華々しい世界とはかけ離れた弱小俳優の私は、
下北沢で稽古をしている某プロジェクトの稽古場を
見学にいった。
そこで、偶然十年近く前に、Kという監督の自主制作映画で
お世話になったO氏に再会した。
ぱっと見て、一瞬わからなかったが、
御名前をきいて、すぐに蘇ってきた。
そういえば、川崎の河原で
さむいロケをやったことがあったっけ。
たしか、幸薄い女の役だったわ・・・。

稽古場に来ていた照明のAさんも、
以前お世話になった方だ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-08-13 13:01

合同稽古、だぁ!

かんじゅく座、2クラス合同稽古は、35名が参加。
ユッキーの振り付けに、稽古場が
異様な燃え方をした。
捨て身の金曜クラスと、天然フィーバー水曜クラスが
「デートに行こう」を踊る、演じる、
稽古場は、湿度がグングン上がっていった。

さて、物語仕立ての振り付けの中には、
おなじみのボックスステップがはいり、
ほどよく休める拍もいれてあり、
楽しめる内容もりもりですっ!

が・・・・!この写真を見て。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-08-11 18:06

倉庫で、あいさつ

明日は、衣裳合わせがあるので、手持ちの浴衣を持参すべく
近所に借りているレンタル倉庫へ行く。
6月の芝居が終わったとき、整理をしてから
この倉庫には来ていなかったのだが
あらためて、物量の多さに「う~~~ん」

舞台セットの一部、小道具、材木、
そして衣裳・・・・どれもこれも、また使えるだろうと
ここに保管しているのだが
同じ芝居をやるわけではないので
なかなか使いまわせるものではない。

この倉庫を1年間借りる値段と、
新たにセットや道具を作る値段は、大差ない・・・
どころか、むしろ、あたらしいものを作ったほうが
やすいくらいだ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-08-10 17:05

[鯨エマの海千山千 Date:2009/8月] 記事数:28

< 11-15 | 16-20 | 21-25 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)