稽古前に銀座へ。
小学校のときの担任だった恩師が
ペーパークラフトの作品を展示した
お姉さまとの二人展を開かれているのだ。
ちなみに、お姉さまは漆による絵画と、刺繍絵。
担任のM先生は
紙で作った植物や昆虫、
それから切り絵の数々。
これを作り始めると、時間を忘れて1日中部屋にこもるのだそうだ。
そのうち奥様に文句を言われるから1時間くらい歩くんだ・・・と、
嬉しそうに仰る。
この、M先生は非常に几帳面で、
マメで、決め細やかで、努力家で
のんべんだらり~~と暮らしていた当時の私には
少々プレッシャーのかかる存在だったが
あれくらい、お尻を叩いてもらっておいて
よかったなと、今は思う。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2009-11-19 00:12
いやぁ、よく降った降った。
朝から雨降りで、1日中電車移動。
しかも衣裳やCDで、荷物が多かったというのに。
それにしても、1日電車に乗っていると、
PASMOも減るのが早いこと早いこと・・・
やはり自転車は偉大だと確信した。
さて、乗換え三昧も、終盤、
ようやく18時に喜多見の稽古場につく。
おお!仮舞台セットが、たっているではないか!!
舞台面を有効に使うため、先日とは向きが変わり、
演技エリアが広がった。
そのため、袖が狭くなり、
役者の待機場所が・・・・もう、どこにいいたらいいのか
わからない状態。
う~~~ん、居場所が。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-11-17 23:11
みなさんのオススメにより、
やはり、念のため、医者に行こうかと思い
体があいた時間をぬって
通りすがりの内科医へ。
朝は稽古やらレッスンやらで
なかなか行けず、私が一番自由がきく
13時から16時という時間が
どこの医者も休みなので
なんだか伸ばし伸ばしになってしまっていた。
今日は、いまだ続いている衣裳探しの道すがら、
13時から診療スタートという内科医を発見した。
看板には
「Tクリニック
内科医、婦人科、皮膚科(レーザー)」と書いてある。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-11-16 17:05
振り付け?らしきものが施される。
異様に歌や踊りは気合が入るので
張り切って、GO!GO!
この写真は、スタンバイ中の私。
撮影したのは共演者のゆうきちゃん。
ぼけぼけじゃ~~~~!!
「なんでこんなにボケてるの?」
ときくと
「だって、エマさん、よく動くから。」
だって、これ、スタンバイ中じゃないの。
動いてないから!!!
そんな、スットボケゆうきちゃんは置いといて・・・・
なんと、私は一瞬バランスを失い
穿いているキュロットスカートに
自ら引っかかり、蹴躓き、
足の親指をひねってしまった。
オーマイガー!!
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(4) by 鯨エマ|2009-11-14 23:11
本日、夕方に仕事が入り
稽古に遅れて参加。
いかなる理由があろうとも、
遅れると、その場の雰囲気に入ってゆきづらいものだ。
その、夕方というのは、
赤坂近くで用があったので、
国会議事堂前で地下鉄を降りたのだが
異様な警備態勢だった。
これも、オバマさんがくるからなのだろうか。
天皇即位20年だからなのか?
それとも・・・・
もう毎日、「何か」がありすぎて、よくわからんよ。
お巡りさんびっしりだったので、
地図を見ながらうろうろしていた私も、
難なく目的地に着くことが出来た。
で、用事を済ませて稽古場についたのが20時15分。
立ち稽古も一通り最後まで到達した。
漠然としていたところが、日々はっきりしてくる。
しかし・・・
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(1) by 鯨エマ|2009-11-13 00:12
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)