ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2009] 記事数:293

< 81-85 | 86-90 | 91-95 >

うっかり忘れていたこと・・・

あまりに早い時の流れに
つい、大事なことを、わすれていた・・・と、最近よく書いているが
またまた、忘れていたことを二つ。

和歌山地裁での裁判員制度裁判で
はじめて無期懲役の判決がくだった。
あの、第1回目の裁判員制度裁判は、
その様子がこまかくテレビで発表され、
国民が、その結果を見守っていたが、
人々の関心はどんどんうすれてゆく。
しかし、新聞にはたびたびその記事がでており、
「ああ、こんなに頻繁にやっているのだ。」と
びっくりする。

» 続きを読む

by 鯨エマ|2009-09-17 22:10

延々、遠距離

チャリ通の私だが
最近は遠さに応じて電車に乗ることもしばしば。
しかし、自転車日和の今日、
ちょっとがんばってみた。

わが家

西新宿

角筈

早稲田

恵比寿

池尻大橋

三軒茶屋

わが家

Windyよ、ごくろうさん。
(チャリの名前です)

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-09-17 00:12

偶然観劇

夕方からチラシの打ち合わせがあり、新宿御苑へ。
急いでいたわけでもないのに、
物凄い早口の話し合いがおわって、
まだ19時だったので、
「もう飲んじゃおっかなあ・・・」と、おもったとき、
なぜか気になって、1本隣の通りへ行ってみた。

サンモールスタジオ。
5月にかんじゅく座の公演をした劇場だ。
表の掲示板をのぞくと
おお!かつて、海千山千に出ていただいたことのある役者が。
そして、周りを固めるスタッフ陣は
舞台監督S氏をかしらとする、カフンタ族ではないの!!

これも、なにかのご縁かしらと、
突然観劇することに。
19時半開演で、千秋楽で、というタイミングは
いかにも「観てって!」といっているようだし。

果して・・・・
芝居についてのコメントはおいといて、
客席には、劇団時代の後輩や、もとマネージャー、
かつて、一緒に芝居をした演出家、先輩の友人、などなど・・・
いつも芝居は互助会だ。
客席は演劇関係者でいっぱい。
でもまあ、おかげさまで続けていられるのだし、
夢や目標が欠如するこの御時世、
たとえ、互助会になっていようと、
すきなものに向かって切磋琢磨できるフィールドにいるというのは
幸せかもしれない。

結局、鉢合せした3人で飲むことに。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-09-16 07:07

日本人の活躍

遅ればせながら、ツール・ド・フランスの話題。

今年はほとんどテレビでの中継を観ることができなかった。
寝不足必至の観戦、自転車ロードレースだが
スカパーでの中継を見られない私は、
新井薬師のバーのO氏のおかげで
日本人選手2人の特集をみる。

これこそ、今年の目玉!!
果して2人とも、日本人発の完走を遂げたが、
とくに、別府選手のほうは
過酷なレースを前向きにとらえる姿勢が
すばらしかった。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(2) by 鯨エマ|2009-09-15 02:02

町田で上映会&ワークショップ

町田市民フォーラムにて、「つぶより花舞台」の上映と、
初心者向けの演劇ワークショップ。

今回のイベントはオリンピック招致イベントの中での
いわばオプションイベントのひとつで、
「みずきの会」が主宰して取り上げてくださったのだが
オリンピック招致に、乗り気ではない私としては
心の中で割り切り、割り切り・・・。
しかし、メインイベントのゲストである、
水泳の鈴木大地氏と鉢合せしたときには、
「あ!背泳ぎの!!」と、ドキッとしてしまったわ。
鈴木氏はこちらが試写をやっているところに、
撮影のため、カメラマンさんとともに現れた。
まさに、客電を全て落とそうとしたところ。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(3) by 鯨エマ|2009-09-14 00:12

[鯨エマの海千山千 Date:2009] 記事数:293

< 81-85 | 86-90 | 91-95 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)