お昼すぎに、○えと芸術館へ。
今日は「茨城のお茶、がんばれ!」と副題のついたイベント
☆「お茶は茨城。食も茨城。」☆ 
が開催されています。


ヌワラエリヤと、初めて見た独特の風味のキーモンをテイスティング。

お気に入りのさしま茶のペットボトル見っけ!

以前食べ逃したしじみ入りやきそばは、ダシのきいた塩味がおいしかったです。

九州では安納芋と呼ばれている高級品種、安蜜芋の焼き芋◎。

お土産に飯野屋さんの栗むし羊羹と香ばしい浮島れんこんチップなどお買い物。

実は芸術館の前に、西の谷公園で開催中の
☆32CAMP☆
にも寄っていました。

時間が少し早かったのでまだ準備中的な空気でしたが、
なにしろこちらは公園に1泊2日のお泊まりイベント。
夜中の1時〜早朝6時までの5時間以外は何かしらやってますので、
これから盛り上がってまいりますのよ。
18時からは映画「男はつらいよ」を野外上映します。
私も○えが塾の間、またふらふらしに行こうかな。
今からでも充分間に合いま〜す!
そして明日は待ちに待った ☆第3回サスガ★カミスガ☆
上菅谷駅前に、日本で1等元気で楽しく熱い「市」が立ちます!
たった1年で急成長を遂げているモンスターイベント。
その内容の充実度ったら信じられない贅沢さです!

       ワタシの1番のお目当ては「人間腕相撲マシン」!!!
                にほんブログ村
          *お越しいただきありがとうございます*
              ↑↑↑ポチッとね↑↑↑
Trackback(0) Comments(4) by Yamepi|2012-10-06 15:03

「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)