楽しみにしていた salon de 夢工房 さんのオープンハウスに行ってきました。
いつもは自宅でお菓子教室を主催していらっしゃる夢工房さんが不定期に行っているイベントで、今回が4回目でしょうか。
季節感あふれる室礼をほどこし、その時々のテーマに沿ったお品を展示と販売。コーヒーと手作りのお菓子でもてなしてくださいます。
チーズケーキ、モンブラン、ガトーショコラの3種盛り。さすがにどれもおいしいです。

今回のテーマはランプ展。
お友達のご主人が趣味で作られているというステンドグラスのランプですが、趣味の域を超えています。

ガラスから透けた光が壁にやさしい色を投げかけています。

辺りが暗くなったらさらに良い雰囲気でしょうね。

和の小物もいろいろ。

帯留めはブローチやスカーフ留めにもアレンジできます。
細かい所まで手のこんだ、小さなお裁縫セット。
ころんとした針山までも可愛くて、乙女心をくすぐられます。


今回同行してもらっためぐこさんは、つい最近お引っ越ししたばかり。
まだ片付けの終わってない新居をこれからどう料理しようかと悩んでいる真っ最中でしたが、ランプの下敷きにされている焼き杉板や、帯のタペストリー、虫かごにアレンジされたお花など、たくさんのヒントをお土産にしたようです。
めぐこさん、素敵なお宅を拝見してさぞかし夢が膨らんだことでしょう。そして家に帰った途端その道がけっこう険しいことに気づいて呆然としてはいないかしら。
ウシシシ…。
3日間にわたり午前の部、午後の部と、たくさんのお客様を迎えられている夢工房さん。さぞかし多忙の極みでしょうに、たおやかなお着物姿でおもてなしをされていました。毎度のことながらセンスの良さに感動、器量の大きさに脱帽です。
         過去2回お邪魔した時の記事を読み返したら
    どちらも最後に爪の垢飲ませてください的なことを書いていました
        3回目も書くとマジ変態ぽいのでやめておきます
![]()
               にほんブログ村
         *お越しいただきありがとうございます*
         ↑↑こちらも忘れずポチッとお願いします
Trackback(0) Comments(8) by Yamepi|2010-11-05 18:06

「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)