[その他] 記事数:264
< 256-260 | 261-264
今日◯とが学校から帰って、開口一番こう言った。
「朝、学校行ったら門のところにおっちゃんがいてびっくりしたよ〜!」
キャー、おっちゃんどうしたの〜?と女子のキャピキャピ声が響いたそうだ。
※おっちゃんとは、この3月まで◯との通う学校で用務を勤めていた方。
3/31の「おっちゃん 〜別れの春〜」を是非ご参照くださいませ。
http://www.yutari.jp/blog/Yamepi/Other/bYO080401.htm
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(5) by Yamepi|2008-04-24 09:09
今日は年度末3月31日。新聞には教職員移動の特集が折り込まれていた。
◯との中学校、◯えの小学校、どちらも別れが惜しい先生が名を連ねており、残
念で仕方がない。だが最も残念な職員の一人は、この移動特集に載っていない。
その方は◯との通う中学校の用務のおっちゃんである。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(9) by Yamepi|2008-04-01 09:09
やっとのことでお雛様を出した。我が家のお雛様はお内裏さまと三人官女だけの二段飾りだが、それでも人形だけ納められた箱が縦横高さ1m四方はあろうか。雛壇の部材の箱は2m近くある。出すだけでひと仕事だ。
◯との初節句以来、毎年欠かさず飾ってきたが、昨年は初めて出すのをサボった。だから今回お雛様とは2年ぶりのご対面である。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(6) by Yamepi|2008-02-20 09:09
[その他] 記事数:264
< 256-260 | 261-264
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)