春休み最後は、
お気に入りの散歩コースへ。
常盤大学下の公園からスタート!

・
・
・

道路の下をくぐり、
「沢渡川」沿いのあぜ道を
の~んびりてくてく。
・
・
・

あまり整備されてないので、
これからは草ボーボーになってくるよ。
・
・
・

更に進んで、
常磐線の下をくぐると、
こんな光景に。
いいでしょ~なかなか。
見えないけど、
写真左手が東町のプール。
写真右手が常磐線。
進行方向に偕楽園の敷地入口という位置です。
東町のプール裏側で道路整備工事が始まってたけど、
こちらまで偕楽園が広がるのかな??
ちょっと期待しちゃう♪
・
・
・

さて、ここから偕楽園!
西門よりも更に西側の入り口です。

↑地図左上の西門上に四角くはみ出している部分に到着。
ここは、新しく加わった偕楽園。
蓮池や水車小屋があります。
偕楽園散策マップはこちら
・
・
・
西門を通り、

↑更に南門を通り過ぎると、
・
・
・

千波湖が見えてキレイ!
・
・
・

上の偕楽園内に到着。
好文亭はどこから見ても
絵になりますね。
黄門様も歩いてましたよ~。
しかも一人で。
ホンモノだったりして・笑。
常盤神社でお参りをして、
・
・
・

竹林を通り、
・
・
・

吐玉泉で手を清め、
・
・
・

太郎杉からパワーをいっぱいもらって、
のんびり帰りました。

そうそう、
途中、
こんなに花がたっぷり咲いている
梅に心奪われました♪
「春日野」って書いてありました。
ピンクもところどころに交じっていて、
とにかく圧巻の咲き姿!
春っていいね~。
偕楽園っていいね~。
水戸っていいね~(^^)/~
Trackback(0) Comments(10) by satomi|2012-04-07 12:12

「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)