少し前に袋田の滝(大子町)をブログに書いた。
     大子町は「リンゴ」で有名で、
     この季節、リンゴ狩りに訪れる人も多く
     僕が言った日も街道からリンゴ園を
     望むことができた。
     昨年の今頃だろうか
     いろいろとお世話になっているお客さん(T氏)から
     「大子の幻のリンゴって知ってるか?」
     と聞かれたので、
     「いえ、知りません」と答えると
     わざわざ貴重な1個を届けてくれた。

» 続きを読む
Trackback(0) Comments(14) by Yasumine|2009-10-31 17:05
     ヒマワリは子どもの頃から好きだ。
     真夏の太陽に負けないくらい大きくて
     みんな揃って太陽を見上げ、
     力強く大地に根をはる。
     夏の季語でもあるヒマワリは
     暑い夏の元気の象徴なのだ!
     自分の背丈よりも大きなヒマワリの
     種を食べるのが好きだった。
     ヒマワリの黄色と青空の
     コントラストが好きだった。

» 続きを読む
» Tags:ひまわり, 向日葵, ヒマワリ, 25万本, 開花, 満開,
Trackback(0) Comments(12) by Yasumine|2009-10-28 19:07
     最近、Yamepiさんの気配を感じない・・・。
     ブログといっても、ちゃんと気配は感じるもので、
     記事アップはもちろん、コメントが無かったりすると
     具合が悪いのかなと心配になったりする。
     その逆もあって、心配させてしまうこともある。
     それに、Yamepiさんのご家族がインフルエンザ
     だったこともあり、
     先程、お伺いメールを送ってみた・・・。

» 続きを読む
» Tags:BMW, クルマ, 自動車, 盗難, 窃盗, 修理, エンブレム, マッコリ, Yamepi,
Trackback(0) Comments(8) by Yasumine|2009-10-27 20:08
     先日、ブログで書いたように
     クルマのボンネットのエンブレムが盗まれた。
     なんとも情けない無印自動車になってしまったのだ。
     落ち込んでいる僕を気遣い
     昨夜、妻がエンブレムをつくってくれたのだが・・・。

» 続きを読む
» Tags:BMW, クルマ, 自動車, 盗難, 窃盗, 修理, エンブレム,
Trackback(0) Comments(22) by Yasumine|2009-10-26 17:05
     ローリングストーンズの魅力ってなんだろう。
     最近、度々登場するemaさんのブログを読んで
     あらためて考えてみることにした。
     ・・・僕って、そうとうの暇人?
     というか、自分でも良くわからないのだ。
     それなのにレコードは50枚以上、
     ソロ活動や最近のも含めるとCDで20枚以上
     合計70枚以上、もちろんDVDやLD、ビデオも
     殆ど所持していて、コレクションの中でも
     恐らく一番数多く揃っているのが
     ローリングストーンズということになるだろう。

» 続きを読む
» Tags:The, Rolling, Stones, ローリングストーンズ, レコード, CD, DVD, LD,
Trackback(0) Comments(6) by Yasumine|2009-10-25 15:03
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)