◎9月19日(土)
     連休初日は
     Yamepiさんの新居にご招待され
     女子6人の中に、男子ひとり!
     これってラッキーガイ?ウッシッシ。
     美味しいご馳走をたんといただき
     懐かしく楽しい会話で
     楽しい一日となった。
     素敵な時間を共有できたことに感謝・・・。

     ◎9月20日(日)
     この日は大洗へお墓参り・・・。
     父のお墓は妻の実家のお墓の隣に建てたので
     いつも義毋・義父がお花や塔婆やら
     お世話になってばかりだ。
     自分でお墓を建てる以前は
     お墓参りは一度もしたことがない・・・。
     両親の実家の墓がどこにあるのかさえ
     知らない・・・。

     この日は台風の影響か
     大洗海岸は波が荒かった。
     観光ホテルが並ぶ通りに大きな鳥居がある。
     階段を上ると大洗磯前神社だ。
     鳥居はいつも見ていたが、一度も行ったことがない。
     地元に住んでいても、知らないところはたくさんあるものだ。
     階段上の鳥居から望む海はなかなかの眺望だった。
     海風が冷たかった・・・彼岸過ぎれば秋。

     ◎9月21日(月)
     今日こそは仕事をしなければ・・・。
     この休み中に溜まっている仕事を片付けなければ。
     気合いをいれるが・・・のらない。
     やはり休みモードに陥ってしまている。
     夕方まで頑張ったが
     能率が悪いので帰ることに・・・。
     帰宅途中、妻が買い物があるというので
     ある店に寄る・・・。
     クルマの音が何か変だぞ???
     カラカラ・・・ガラガラゴゴゴゴ・・・・。
     外を歩く人達の視線が僕のクルマに集中している。
     一度、エンジンを止め妻を待つ。
     買い物を済ませた妻が戻って来たので、
     再度エンジンをかけると
     ガランガランと・・・もの凄い音!
     周囲からは注目の的だ!
     クルマが壊れた??
     こんなところで止まってなるものか
     家はもうすぐそこなのだ・・・。
     アクセルを踏んで道路にでるとその音は消えた。
     あっ!おさまったか???
     しかし、ハンドルが回らない!!!
     ハンドルが効かないのだ・・・。
     ヤバイ!そう思いながら渾身の力を振り絞って
     ハンドルを切った。
     何とかひとつ目の角は曲がれたぞ;;;(汗)
     あとひとつ・・・減速し・・ゆっくり・・・
     ウーーーッ!
     やった・・・あとは、車庫入れだ・・・。
     1回では無理。2回・3回・4回・5回めの切り返しで
     やっとこ車庫入れに成功!無事に帰還できた。
     どうやら、パワーステアリングのベルトが
     何らかの原因で外れたか切れたようだ・・・。
     幸いに家の近くで命拾いした。
     運の良い男だと思った。

     ◎9月22日(火)
     この日の夕方は待ちに待った
     1年ぶりのバンド(Blue Inner Child)の練習。
     楽器や機材が多いためクルマでなければ無理。
     昨日の騒ぎでクルマを動かせないため
     ヴォーカルのKさんにお願いして迎えにきてもらうことに。
     機材を積んでお昼に会社まで送ってもらい、
     途中の仕事の続きをこなし、
     夕方また迎えに来てもらうことにした。
     Kさん。感謝してまーす!
     この一年、僕の手と肩のせいで
     バンド活動は休眠中だった。
     少しずつ左腕は回復に向かっているが、
     痛みは右肩に移動していので油断はならない・・・。
     今日は、肩ならし程度にということで
     まるまる一年ぶりのスタジオ入りとなったのだ。
     久々の大きな音は、さすがに気持ちいい!
     ものごっつう楽しかったなぁー!
     やっぱり音楽はいいなーーー!!
     帰宅は午後10時過ぎ。
     妻はお怒りのご様子でした・・・(^_^;

     ◎9月23日(水)
     今日は朝から友達のYくんが来てくれて
     クルマを修理に運んでもらった。
     人間同様かなりガタがきているので総点検だ。
     連休も今日まで。
     まだ、仕事が終わらない・・・。
     なんとか会社に行かなければ!
     妻がバスで行くことを提案。
     久々のバス!なんか楽しそう!
     バスのダイヤも大幅に少なくなり
     必要不可欠な交通手段だが、
     利用者は年々減少しているようだ。
     バスから望む景色は新鮮だった。
     普段クルマを運転してると見ることのない
     目線を楽しみながら水戸駅まで。
     駅で乗り換える不慣れな僕たちを旅人と思ったらしく
     バスの行き先を親切に教えてくれた女性にも感謝!
     クルマでは味わえない人との関わりがあることを
     あらためて知る・・・。
     水戸駅まで270円
     水戸駅から会社まで300円
     思ったよりも早く会社にたどり着くことができた。
     シルバーウィーク?
     年寄りの連休はこうしたしょうもない日々ではある。
     でも、毎日いろいろな人に支えられて生きていることが
     どれだけありがたいことかと・・・
     あらためて感じるのだった。
» Tags:シルバーウィーク, 連休, バス, 墓参り, 故障, クルマ, パワステ, 大洗, バンド, 休日,
Trackback(0) Comments(4) by Yasumine|2009-09-23 15:03
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)