いない!
     鳩がいない!
     何処へ行ったのだろう・・・・。

     このところまた体調が思わしくない。
     胃のねじれるような痛み
     腰の重苦しい痛みと脂汗
     発熱(38度)と頭痛。
     そして、また血尿が・・・。
     金曜日は、夕方から鍼治療でいわき市勿来へ・・・
     土曜日は病院で血液検査、尿検査、レントゲン、エコー
     どうやら、結石がまだあるらしいのだが
     レントゲンにもエコーにも映らないからくせ者だなのだ。
     どこに?
     いくつ?
     どのくらいの大きさ?
     なのかがわからない。
     見えない敵と戦うのは辛いものがある。
     医者は決着をつけるべく8月12日に
     造影剤を注入し、詳しい検査をするらしい。
     副作用を認める同意書にサインをさせられた。
     ※ヨード造影剤に過敏症の人は、注射により気持ちが悪くなったり、
     じんましんがでたり、まれに血圧が低下してショック状態になったり
     することがあるので注意が必要らしい。
     説明責任の義務なのだろうが
     ちょっと怖いよね。
     今年は本当に最悪・・・。
     話しはそれたが、
     親鳩が行方不明なのだ。
     しかも、卵は一個しかない?
     (何個かあったらしいのだ)
     カラスに食べられたのか?
     木の下には落ちてない・・・。
     親ハトは・・・もしや育児放棄か?
     心配だ・・・。
» Tags:ハト, 鳩, ヒナ, 育成, 巣, 結石, 腎結石, 検査, 造影剤, 副作用,
Trackback(0) Comments(4) by Yasumine|2009-08-02 13:01
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)