ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[滝味ブログ Date:2014] 記事数:110

< 56-60 | 61-65 | 66-70 >

ドシャブリでした!!

おはようございます!
明け方まで凄い雨でしたよ!!
今はだいぶ弱くなりましたが・・・
川の水位もかなり上がっていますので、
十分に気をつけて下さい。

image

せっかく咲き出した桜が雨でションボリしています。
週末にかけて天気がいいと一気に咲き出しそうですよ。

本日は、健康診断で身長が去年より0.5mm伸びていたことに
ビックリした大関でした。まだ成長期!?(笑)

by 豊年万作|2014-04-04 07:07

春が来た~♪

» 続きを読む

by 豊年万作|2014-04-01 12:12

七福神♪

3月も今日で終わりですね!
当館前の桜の蕾も大きくなり、今にも咲き出しそうです!

奥久慈大子には由緒ある多くの寺院があり、それぞれ七福神のひとつを
祀ってあります。
七福神は仁王経の『七難即滅 七福即生』に由来し、無病息災・家内安全など、
災害を取り除き、福をもたらす神様です。

奥久慈大子の七福神巡りは、大子町の観光スポットを
巡るようなコースとなっており、桜の開花のさいには、
桜の名所も見られますよ。

本日は、大関でした

by 豊年万作|2014-03-31 16:04

開花まであと少し♪

» 続きを読む

by 豊年万作|2014-03-29 08:08

大子町イベント!

5月3日(土)~5月6日(火)
第3回大子ふるさと博覧会か開催されます♪
期間中、大子町の色々な場所でイベントや展示を
行っていますので、大子町巡りをしてみるのも面白いと思いますよ!

豊年万作では、『川井幸久展』川井先生の絵画をロビーにて展示します。
美術館には、ちょっと行きづらいけど、見てみたい!!と思っている方には、
この機会にお気軽に遊びに来てください。

GW中は、SLバスも毎日運行しますので、
JRで来られましても、大子駅⇔袋田滝本1日9往復
無料でご利用出来ますので、バスに揺られて
お出かけするのもいいかもしれませんよ。

本日は、天気がいいので、花粉VS薬の対決が鼻の奥で、
おこなわれていて、鼻がムズムズな大関でした。

by 豊年万作|2014-03-28 12:12

[滝味ブログ Date:2014] 記事数:110

< 56-60 | 61-65 | 66-70 >

image
Bloger
豊年万作
hounenmansaku

» プロフィールを見る

» 最近の記事
» カテゴリ
» 以前の記事
» 最近のコメント


ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)