[お知らせ] 記事数:58
< 11-15 | 16-20 | 21-25 >
 
新シリーズ
「ツクリテモノコト探訪」を開始しました。
 
 
ご来場いただいた皆さん、
ご参加いただいた皆さん、
とっても素敵なイベントをありがとうございました!!!
マルシェあり、カフェあり、ワークショップにライブあり…と
もりだくさんの素敵な2日間をつくることができました。
当日の様子を写真でご紹介します!
 
 





 
 
 

 
 
いばらきの日常にあるささやかな旅心を刺激する
『旅のCAFE』の今年度を締めくくるイベントに、
ゆたりとしてマルシェを開くことになりました!
舞台は水戸市内原にある「日本農業実践学園」。
広大と牧歌的な学園を思いっきり満喫し、
大温室を使ったマルシェやカフェで感じる優しさに満ちるひととき…。
大温室ならではのポッカポかの空間で、
大人もお子さんもみんなでほっこりできる催しです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
 
■マルシェ出店者一覧(敬称略・順不同)
◎物販スペース
[16 日]
・BACK YARD
・加藤春奈
・禅プランツ
・糸とボビン
・Trank Books
・ゆたりや
・ Due De Ville
・Re-Born
・ちどり
・はなめがね本舗
・大洗まいわい市場
[17 日]
・つくるおとうさん
・江連判子店
・808GLASS
・アナログブックス
・結いプロジェクト
・のんびりぼっこ広場
・Due De Ville
・Re-Born
・ちどり
・はなめがね本舗
◎ワークショップスペース
[16 日]
・のんびりぼっこ広場 11:00 ~ 15:00(物販は~ 17:00)
「しじみ絵の具」体験
 >時間内随時受付
 >定員15 名程度
 >参加費無料、持ち物なし
[17 日]
・mother tool (1 回目)11:00 ~ (2 回目)13:00 ~
 >内容:ききき(利き樹)
  ※樹に触れながら、樹を感じ考えるワークショップです)
 >1 回30 ~ 40 分程度
 >定員15 名程度
 >参加費無料、持ち物なし
◎移動販売店(大温室前)
[16 日]
 出張お茶サービス社/花屋台CAFE
[17 日]
 出張お茶サービス社/大子町屋台研究会/ Sunny Side Kitchen
(移動販売は売り切れ次第終了)
◎青空ライブ(大温室)
[16 日]
 13:45〜14:15 ロマンチ楽団
 15:00〜15:30 ドンガバス
■星空ライブ(トーク&音楽ライブ)(敬称略・順不同)
・開催日:3月16日(土)
・開場:17:45 開演18:00
・出演:Halo / 小川倫生 
・会場:大温室内『温室CAFE』
・入場料:1,500円[軽食・ドリンク付き]※小学生以下無料
その他、『大温室CAFE』『旅のCAFEツアー』など、イベントも充実!是非、皆様のご来場をお待ちしております。
■お問い合わせ
(有)時の広告社 メディア事業部
〒310-0912 水戸市見川5丁目302-1
TEL.029-241-9216(代) FAX.029-305-5977
*イベント全体の内容は旅のCAFEのFBページをご覧ください。
http://www.facebook.com/tabinostory
 
 
この度、Facebook内に、
「ゆたり」と「万農王国いばらき」2つの公開ページができました。
今後は、当サイトとの連動を図りながら
皆様にとってもっと便利で、もっと身近に感じられる
よりよりコミュニティづくりを目指してまいります。
ぜひ、ご活用いただければ幸いです。
今後とも、『ゆたり』をどうぞよろしくお願いいたします。
>ゆたりFBページ
>万農王国いばらきFBページ
 
この度、ゆたりオープン3周年の記念企画として
新シリーズ
「地方に暮らす。」が始りました。
 
自分たちの住んでいる土地を愛し
その土地に息づく風土の中に身をおいて、自分たちの暮らしと向き合うこと。
そこには必ず、その地でともに生きる人たちの支えがあり、つながりがあります。
地方の自立した暮らしに欠かせないのは
人と人が共鳴し合うネットワーク、エネルギッシュなコミュニケーション力です。
『自分たち』の暮らしは『自分たち』の手でつくる。
そんな当たり前のたくましさが、
今の時代には必要なのかもしれません。
新シリーズ「地方に暮らす。」のスタートにあたり、
地域とともに力強く生きる人々の姿を通して
自分たちの住むまちを見つめ、暮らしを慈しみ
より豊かな日常を営んでいただけることを心より願っています。
ゆたりもおかげさまで4年目に入りました。
日頃のご愛顧に感謝するとともに、
これからも地域の暮らしに寄り添う情報を丁寧に発信してまいります。
 
[お知らせ] 記事数:58
< 11-15 | 16-20 | 21-25 >