ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[ゆたり日和] 記事数:462

< 21-25 | 26-30 | 31-35 >




◎小さなギャラリー庵様

坂井直樹 金工展 「侘び」と「錆び」のカタチ
●開催日:2017年05月10日(水)〜2017年05月29日(月)
●場 所:茨城県筑西市

■坂井直樹プロフィール
1973 群馬県生まれ
2003 東京藝術大後期学院博士鍛金専攻修了 博士学位取得
2003〜2005 同大学にて非常勤講師
2005〜2008 金沢卯辰山工芸工房にて研修
2010〜2012 金沢大学非常勤講師
2011〜2012 金沢美術工芸大学非常勤講師
2013〜 金沢卯辰山工芸工房専門員
現在、金沢市内にて制作活動を行う。

続きを読む

◎小さなギャラリー庵様

辻徹 木漆工芸展
●開催日:2017年04月08日(土)〜2017年04月29日(土)
●場 所:茨城県筑西市

漆の採集精製に始まり、木地加工漆塗り仕上げまで、一貫した制作をしております。今回は椅子や棚などの家具を作り、漆で錆黒に仕上げました。また錫彩の作品や茶道具、茨城県郷土工芸品に指定された大子漆八溝塗器而庵のうつわなどを展示いたします。どうぞご高覧くださいますようご案内申し上げます。

続きを読む

◎ゆたり編集室

茨城ものづくりマルシェ
●開催日:2017年03月18日(土)〜2017年03月19日(日)
●場 所:茨城県水戸市

じもと と みんな を つなぐ
\\茨城ものづくりマルシェ//

茨城ゆかりの工芸品や食を、
地元の方々と楽しみたい。
ものづくりの魅力や伝統を
再発見してもらいたい。
「すてき」がつながる2日間。
どうぞお気軽にお越しください。

続きを読む

◎ゆたり編集室

つくばりんりんロードウォーク大会
●開催日:2017年05月27日(土)〜2017年05月28日(日)
●場 所:茨城県つくば市

「つくばりんりんロードウォーク大会」は、筑波古道20kmとつくば霞ヶ浦りんりんロード(旧筑波鉄道区間往復)80kmの合計100kmを24時間で歩く大会です。100キロ歩くことは、自分の限界への挑戦です。
また、歩けることで周りへの「感謝」の気持ち、歩き切った時の「感激」、共に歩いた仲間との「感激・感動」を共有することで、
自身の成長のきっかけにすることを目的とします。
決して時間を競う競技会ではありません。ただし、途中関門は設定します。
また、本大会を通じて、つくばりんりんロードの地域活性化に貢献したいと考えています。
(なお今回の大会は2014年まで開催されていた「つくば100キロウォーク」とは関係がありません。)

2017年5月27日-28日に開催予定で、現在、参加者及び当日ボランティアを募集中です。

続きを読む

◎ゆたり編集室

ゆきゆきて 心重ねる:WITH A FAR AWAY HEART
●開催日:2017年04月05日(水)〜2017年04月18日(火)
●場 所:栃木県足利市

表現方法、作品に対する取り組み方も異なる、個性際立つ作家3名(草間彌生、木下晋、下川勝)の作品を共に展示する、他に例のない企画展です。
本展では、1作家7点以上、3名合わせて合計21点以上の作品を展示し、作家同士の交流を軸にそれぞれの作品を、地域の人々を含め多くの方にご紹介します。

続きを読む



[ゆたり日和] 記事数:462

< 21-25 | 26-30 | 31-35 >

新着情報

» スケジュール別
» カテゴリ
» 開催場所別



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)