ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

ゆたり日和

[茨城県]〜ヒットした記事:341件

11-20 >


◎小さなギャラリー庵様

雛人形と四季の草花譜 展
●開催日:2018年01月20日(土)〜2018年02月12日(月)
●場 所:茨城県筑西市

藤代光雄一刀彫に彩色を施したり、古代烈を使い、木目込を施した創作人形30余点を展観いたします。川岸富士男寒さの中、咲き続ける椿。椿絵の作品をはじめ、ひと...

» 続きを読む

◎ゆたり編集室

霞ヶ浦で葦から船をつくろう
●開催日:2017年12月17日(日)〜2018年02月18日(日)
●場 所:茨城県行方市

【募集】葦船をつくって、のりませんか?日本最古の船ともいわれる葦船をつくり、乗ってみます。無事に浮くでしょうか?葦を刈り取ることで生態系の保全、霞ヶ浦の...

» 続きを読む

◎azumi様

「たのしい食卓 うつわ+はな展」長嶺憲幸*Panier de Fleurs
●開催日:2017年12月05日(火)〜2017年12月16日(土)
●場 所:茨城県つくば市

料理を生かす長嶺さんの器とめぐみさんのあたたかく優しいアレンジのお花で、12月の楽しい食卓を彩りましょう。

» 続きを読む

◎Nobus-Gallery様

はなクラフト コトハジメ展
●開催日:2017年12月21日(木)〜2017年12月27日(水)
●場 所:茨城県笠間市

新しい年を迎える時に使っていただきたいと思ううつわを揃えました。はなクラフト *刺し子のテーブルウェアも同時展示します

» 続きを読む

◎Nobus-Gallery様

山口由美作陶展   戌年だよ! 全犬集合!
●開催日:2017年12月09日(土)〜2017年12月17日(日)
●場 所:茨城県笠間市

待ってました戌の年!犬のまるちゃんを作り続けて来年で20周年。二重にめでたい戌の年、わんわん賑やかにお待ちしております。山口由美 突然ベストテン!ミニラ...

» 続きを読む

◎Nobus-Gallery様

田仲範子刺繍展
●開催日:2017年11月25日(土)〜2017年12月03日(日)
●場 所:茨城県笠間市

刺繍作家田仲範子さんの個展刺繍は一針、一針刺しながら点を面に埋める作業の繰り返しで平面作品を創りだす工芸作品です。田仲さんの宇宙と優しさを感じさせる作品...

» 続きを読む

◎小さなギャラリー庵様

馬川晴美 陶展
●開催日:2017年12月04日(月)〜2017年12月24日(日)
●場 所:茨城県筑西市

作家在廊日12/13(水)13:00〜・12/14(木)馬川晴美略歴1956年兵庫県生まれ1978年大阪芸術大学工芸学科卒業丹波立杭にて修行1982年伊...

» 続きを読む

◎Nobus-Gallery様

秋・冬の手仕事 行田奈奈 手織り
●開催日:2017年11月03日(金)〜2017年11月12日(日)
●場 所:茨城県笠間市

ウール、アンゴラ、ラム、シルクで織り上げたショール、マフラー、ジャケット、ベストなど秋・冬にぴったりの手仕事が揃いました。当ギャラリー3回目の作品展です...

» 続きを読む

◎ゆたり編集室

第5回アートフェスタ2017
●開催日:2017年11月18日(土)〜2017年11月19日(日)
●場 所:茨城県久慈郡

当院の利用者のみなさんと職員のアート作品を袋田病院全館を会場に展示いたします。皆様お誘い合わせの上、お越しくださいますようお願いいたします。

» 続きを読む

◎ゆたり編集室

ゲルト・クナッパーの皿達
●開催日:2017年10月26日(木)〜2017年11月26日(日)
●場 所:茨城県久慈郡

世界を旅したドイツ人青年。60年代に上陸して以来、日本を愛し文化を学んだ作家の没後5周年、そして自ら長屋門をリフォームしたゲルト・クナッパー・ギャラリー...

» 続きを読む

11-20 >












「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)