ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[わたしの歳時記] 記事数:23

< 6-10 | 11-15 | 16-20 >


寒仕込のお味噌

 1月20日に一年でもっとも寒い時季という大寒を迎えましたが、今年のこの日は異例の暖かさで、春のような陽気でしたね。1月初旬の小寒から「寒の入り」となり2月上旬の立春が「寒の明け」で、この間30日間を「寒の内」といい、冬本番となる大寒はこの真ん中に当たります。寒稽古や寒中水泳が行われるのは、この「寒」の時季で、毎年ニュースなどでも厳しい寒空の下、海に飛び込む子どもたちなどが報じられています。

【睦月】小正月をひっそりと愉しむ

 1月はお正月という、1年で最もめでたいハレの日がある月。現代では「ハレ」と「ケ」の区別が余りありませんが、かつてのお正月は、質素なもので過ごす普段に比べたらそれはそれは贅沢なものだったのでしょう。だからこそお正月のご馳走の食べ過ぎと寒さから動かないことを防ぐため、1月は何かとからだのケアをしようとする行事食がありました。

ちょっと一息 冬至の過ごし方

 12月も半ばを過ぎ今年もあとわずかですが、忙しさと寒さも一段と増してくるこの時季、体調を崩したりすることも多いですよね。少し一息入れておうちであたたかく過ごしませんか?

【師走】慌しい年末を迎える前に・・・


 2009年も最後の月、師走に入りました。各メディアでも早速今年を振り返った内容のものが取り上げられていますね。もう年末年始の過ごし方をどうしようかと決めている方も多いことでしょう。

【霜月】我が家の冬支度


 しばし町や山を彩っていた紅葉も終わり、落ち葉をがさがさ踏みながら歩くと「もう冬が来るなあ」としみじみ感じるこの頃。
 11月は霜が降りることからそのまま名が付いた霜月。つい先日ここら辺りでも霜が降り、暦の上でももう冬。寒い夕暮れの道を早足で帰り、ホカホカ・アツアツの湯気が立っている食べものが恋しくなる季節になってきました。日中はまだまだぽかぽか陽気の日も多いですが、朝晩はもうだいぶ冷え込んで、特に朝はなかなか布団から出るのも億劫に・・・

[わたしの歳時記] 記事数:23

< 6-10 | 11-15 | 16-20 >

新着情報

» わたしの歳時記
» カテゴリ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)